印刷加工で耐水性のあるものとは?用途別おすすめ加工を紹介
kaneko 
                                印刷物の企画・制作に関わる業務を担当している方や、デザインや印刷に関する知識を深めたいと考えている方。
印刷物の耐久性を高めたい、耐水性のある印刷物を製作したいと考えているけれど、適切な加工方法がわからないという悩みはありませんか。
本記事では耐水性のある印刷加工の種類や用途について解説します。
目 次
印刷加工で耐水性のあるものとは
- 
ニス加工印刷した表面にニスを塗布することで、光沢感や耐水性を向上させる加工方法です。 
 ニスには、光沢のあるグロスニスと、光沢を抑えたマットニスがあります。
- 
プレスコート加工樹脂を塗布し熱と圧力を加えることで、光沢感と平滑性を高める加工方法です。 
 光沢や耐摩擦性に優れており、印刷物に高級感を与えられます。
- 
ラミネート加工印刷物の表面にラミネートフィルムを張り合わせる加工方法です。 
 耐水性、耐久性に優れ、汚れや傷から印刷物を保護できます。
- 
箔押し加工金属箔を熱と圧力で印刷物に圧着させる加工方法です。 
 メタリックな輝きを表現でき、高級感や存在感を演出できます。
- 
デボス加工印刷物の表面に文字や絵柄をへこませる加工方法です。 
 上品で高級感のある仕上がりになります。
- 
エンボス加工印刷物の表面に文字や絵柄を浮き上がらせる加工方法です。 
 立体感と高級感を与えられます。
- 
マットビニール加工塩化ビニール系の合成樹脂を印刷表面に施す加工方法です。 
 高い光沢と耐摩擦性を持ち、パッケージなどの表面加工に適しています。
- 
PP貼り加工印刷物の表面にポリプロピレン製のフィルムを圧着する加工方法です。 
 耐水性、耐久性に優れ、書籍や教科書の表紙などに用いられています。
- 
PET貼り加工印刷物の表面にポリエチレンテレフタレート製のフィルムを圧着する加工方法です。 
 PP貼り加工よりも硬い素材を使用しているため、耐久性に優れています。
 透明度の高い光沢感も特徴です。
用途別おすすめ印刷加工をご紹介
- 
屋外ポスター屋外ポスターには、ラミネート加工がおすすめです。 
 耐水性、耐久性に優れているため、雨風や紫外線に強い印刷物です。
- 
メニュー表飲食店のメニュー表には、PP貼り加工がおすすめです。 
 耐水性、耐久性に優れているため、汚れや傷から印刷物を保護できます。
 また、透明度の高い光沢感があるため、メニューの内容が見やすく、食欲をそそる効果も期待できます。
- 
パッケージパッケージには、マットビニール加工や箔押し加工がおすすめです。 
 マットビニール加工は、高級感と耐摩擦性を兼ね備えています。
 箔押し加工は、メタリックな輝きで商品の魅力を高められます。
- 
会員証会員証には、ラミネート加工やPP貼り加工がおすすめです。 
 耐水性、耐久性に優れているため、長期間の使用に耐えられます。
まとめ
印刷物の耐水性に関する知識、用途別に適した加工方法、加工の特徴やメリット・デメリットを理解することで、企画・制作の段階から最適な加工方法を選択できるようになります。
さまざまな加工方法の中から、用途や予算に合わせて最適な加工方法を選び、耐久性と美観に優れた印刷物にしましょう。
私たちはお客様のビジョンを実現するために、安価な印刷、高品質な印刷、オンデマンド印刷、オフセット印刷などお客様に合った提案をさせて頂きます。
印刷物はもとより「デザインはよくわからない」という方もご安心ください。
ご要望に沿ったプランをご提案させていただきます。
制作からきめ細かいサポートを含めた幅広い印刷サービスをご提供します。
東京都千代田区を中心に都内全域で「印刷」のことなら、フジプランズへお任せください。
お問い合わせは、
お電話またはメールにて承ります!
お電話の場合はこちら:
03-5226-2601
メールの場合はこちら:
お問合せ専用フォーム
サービスメニューについてはこちら:
サービス内容



 
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                        