CTP印刷やオンデマンド印刷などによる各種印刷をはじめ、データ出力、翻訳、電子カタログ作成など多彩なサービスを提供しています。
「DTP初心者なので、知識をつけたい」このようにお考えの方は多いですよね。そこで今回は、日本式のトンボの種類や知っておいていただきたい用語について解説します。ぜひ参考してください。 日本式トンボにはどのような種類があるのか? トンボの名称は、昆虫のトンボに似た形状からそう呼ばれるようになったようです。(他に野球でグラウンドを均す用具も似ているのでトンボ呼ばれてますね)また、トンボはトリムマークとの...
「人間は、色をどのように認識しているのか」このよう疑問をお持ちの方は必見です。この記事では、色の認識の際に欠かせいない光や網膜、細胞について解説します。ぜひ参考にしてください。 色と光の関係について解説します! ここでは、色と光の関係性について詳しく解説します。まず、物体にはそのもの独自の色を元々持っているとお考えの方が多いと思います。しかし、それは本当に正しいのでしょうか。実は、色は「光」と「視...
「 RGBとCMYKについて知りたい」このようにお考えの方は多いですよね。そこで今回は、RGBとCMYKの違いについて解説します。また、RGBの印刷方法についても解説します。ぜひ参考にしてください。 RGBとCMYKにはどのような違いがあるのか? この章では、RGBとCMYKそれぞれの特徴とその違いについて解説します。 RGBとは? まずは、RGBについてです。RGBとは、光の三原色を呼ばれる3つ...
パワーポイントを印刷するときに余白ができてお困りの方は多くいらっしゃるでしょう。そこで今回は、パワーポイントのスライドを余白なしにA4の用紙に印刷する方法を紹介します。ちょっとしたひと手間を加えることで綺麗な資料になります。是非参考にしてください。 なぜ余白ができてしまうのか? 余白ができる原因は、印刷する紙のサイズとパワーポイントのスライドのサイズが違うことです。前提として、パワーポイントはWo...
サービスに関するご相談は、こちらまでお問い合わせください