HOME > ブログ > 印刷用紙の代表的な種類とは?千代田区の印刷会社がご説明します!
印刷豆知識

印刷用紙の代表的な種類とは?千代田区の印刷会社がご説明します!

kaneko
ブログ
皆さんは普段何気なくプリントや印刷・コピー等をしていると思いますが、印刷用紙の種類を選ぶ際はいくつかの選ぶポイントがあります。
今回は、印刷用紙を選ぶ際のポイントと、代表的な印刷用紙の種類をご紹介します。

印刷用紙を選ぶ際のポイントとは?

紙の種類によって価格が違うのは当たり前ですが、紙の種類を決定した後に白色度と坪量を決める必要があります。
最初にこの2つを紹介します。

1つ目は、白色度です。
これは、紙の白さの指標です。
0から100パーセントで表されて、数字が大きいほど白い紙になります。
参考として、再生紙の白色度が70パーセント、普通紙や上質紙の白色度が80から95パーセントくらいが一般的です。

2つ目は、坪量です。
坪量は、厚みや重さを表す指標です。
紙の質を判断する際に利用されます。

この数値は、1平方メートル当たりにどれくらいの重さなのかを表しています。
紙自体の大きさは変化しないので、数字が大きくなればなるほど、厚みがあって品質が高い傾向があると言えるでしょう。
ちなみに、一般的な普通紙は1平方メートル当たりの重さは65グラムが多いです。
安価な紙は面積当たりの重さが軽く、質感に劣る可能性が高いので坪量を選ぶ際には注意が必要です。

これらの2つの要素を決める際には、自分たちが印刷を行う目的を明らかにしていることが大切です。
もし、紙に支払う金額を節約したい場合は、最低限気にならないレベルで品質を下げると良いでしょう。

代表的な印刷用紙の種類とは?

次に代表的な印刷用紙を紹介します。

コート紙

コート紙は、紙の印刷面にコート剤を塗り、表面加工がされている紙です。
特徴として、光沢があるので高級感を出せること、質の高い印刷が可能であることが挙げられます。
ただし、筆を使用したり、ボールペンで文字を書いたりするための紙としては適していません。

マットコート紙

表面に加工が施してありますが、コート紙よりも光沢が抑えられています。
特徴は、しっとりした質感で、コート紙と比較すると光沢感が少ないことです。
光沢が少ないので、落ち着いた雰囲気に仕上げたい場合におすすめです。
反対にコート紙と比較すると、彩度が低下します。

上質紙

これは、皆さんが一般的に使用している紙です。
コピー用紙等に多く使われています。
表面(ひょうめん)に加工が無く、文書を印刷することに向いています。
また、色が付いている物も選べます。(色上質)
しかし、インクがにじむので、写真を印刷することには向いていません。

まとめ

今回は印刷用紙を選ぶ際のポイントと、代表的な印刷用紙の種類をご紹介しました。
自分が望んでいるような印刷を行うためには、正しい用紙を選ぶ必要があります。
印刷用紙に関してお悩みの方は、ぜひご相談ください。


 

お問い合わせはコチラから

関連記事