ご注文・入稿の流れ
ご注文の流れ(初めてのお客様へ)
- 仮お見積書
-
お客様から電話・FAX・メールで「ご注文内容」を承ります。
(問い合わせ先は下記参照)
内容がスムーズに伝わるよう、事前に下記事項をご確認ください。
▼確認事項
仕上がりサイズ、色(モノクロ or カラー)、部数、片面・両面印刷、ページ数、作成アプリケーションとバージョン、製本形態、差込み用紙、納品場所、希望納期、その他の条件
ご希望に基づきご注文内容を決定し「仮お見積書」を作成し送付致します。
- データの入稿
-
「仮お見積書」をご了承いただきましたらデータ入稿をお願いします。
(この段階ではまだ確定ではございません。)
入稿方法につきましては、下記「入稿方法について」を参照の上送付願います。
入稿後にデータの不備がある場合は再入稿をお願いすることがございます。
- お見積書・作業
-
データ確認後、正式な「お見積書」「納期」を送付いたします。
問題がなければ「ご注文確定」とし、作業にかからせていただきます。
作業開始後のデータ差替えは一部または全額の差替え費用が発生致しますのでご了承願います。
代金は納品前のお支払いとなりますので、弊社指定の銀行へお振込み願います。
お支払いが納品後となる場合は事前にご相談ください。
- 完了のお知らせ
- 作業完了後、当社から電話またはメールで「完了のお知らせ」を差し上げます。
- 納品
-
商品はヤマト運輸で発送いたします。
発送後にメールで「商品発送」のご連絡を差し上げます。
他の配送業者様をご希望されるお客様は、お見積り段階でお申し付けいただければ対応致します。
- お問い合わせについて
- 当社はWeb入稿や自動見積でのトラブルを防ぐため、データ入稿はできるだけお客様とのコミュニケーションを図りながら進めたいと考えております。
不明点がある場合は、確認のメールまたは電話を差し上げることがございますのでご了承願います。
お問い合わせは、電話かFAX、またはメールフォームをご利用ください。
また、小さなことでもわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ |
- TEL 044-541-6351
- FAX 044-541-6354
|
入稿方法について
入稿方法は、次の3つの方法からお選びください。
 メールで入稿 |
|
入稿先アドレス rakuraku-web@fp-t.co.jp ※入稿時は、「ご注文フォーム」の記入が必要になります。 入稿前に、「データ作成について」を必ずお読みください。 ※1回のメール入稿は5MB以内となります。データ容量が大きい場合は、ファイルを分割して送信してください。
|
 大容量ストレージ サーバーで入稿 |
|
5MB以上のデータをお急ぎで入稿する場合に便利です。 ストレージサーバーはお客様ご自身でご用意ください。 <お勧めサイト>「宅ふぁいる便」「データ便」 保管上のセキュリティ対策は、お客様の責任において行ってください。 ※入稿前に、「データ作成について」を必ずお読みいただき、弊社対応のデータをお送りください。
|
 宅急便での入稿 |
|
ネット環境がない場合や、大容量データでの入稿の場合に便利です。 配送業者はお客様ご自身で手配願います。 データは、CDやDVDなどの一般的なメディアでお送りください。 発送前に、書き込みデータに不備または破損がないか、再度ご確認されることをお勧めいたします。 また、入稿の際は必ずお手元にバックアップを残しておいてください。 当社では、配送途中の紛失・破損およびデータの不備・不具合等の責任は負えません。 当社への到着日は、配送日数を考慮した当社営業日をご指定ください。 当社休業日に到着した場合は、翌営業日付での到着とさせていただきます。 配送先はご依頼内容によって窓口が異なる場合がございますので、事前に下記までご相談ください。 電話 044-541-6351(代) 担当:菅野(かんの) e-mail rakuraku-web@fp-t.co.jp
|
データ作成について
お客様の製作環境と当社の出力環境が異なると、出力できなかったりご希望の仕上がりにならない場合があります。
データ作成および入稿については、いくつかご確認いただくことがございます。
- ご使用のOSは何ですか?
- 作成されたパソコンをご確認ください。
当サイトでお受けできるデータはWindowsのみとなります。
- 作成されたアプリケーションは対応していますか?
- 作成されたアプリケーション(ソフトウェア)と、そのバージョンを教えてください。
また、当社で対応しているかどうか「対応アプリケーション」を参照してご確認ください。
- 標準以外のフォントを使用していませんか?
- OS付属の標準フォント以外にお客様でご使用されているフォントがあると文字化けの原因になります。事前に当社にご確認いただくと共に、入稿時、フォントもいっしょに送ってください。
Illustratorの場合は、フォントは全てアウトライン化をお願いします。
Excel,Word の場合は、フォントを埋め込みしたpdfデータで入稿することをお勧めします。
- 配置画像は埋め込んでありますか?
- 配置画像は外部リンクとなっているとリンク切れや正しく表示されない原因となります。入稿の際は、ドキュメントに埋め込むことをお勧めします。
- 出力サイズに仕上がっていますか?
- 出力サイズを教えてください。
また、拡大・縮小が必要な場合は、その旨をお知らせください。
塗足しがある場合は、塗足し部分は3mm程度必要です。
その場合、必ずトンボを入れたデータを作成願います。
規格サイズ以外(A判・B判以外)は、お時間と費用がかかる場合がございますので、事前にお申し付けください。
- データ容量はどのくらいですか?
- 当社へメールでご入稿いただく場合は、1メール50MB以下にする必要があります。
事前にデータ容量をご確認ください。
それ以上のデータを入稿する場合は、ネット上の大容量ストレージサーバーをご利用いただくか、CD等のメディアで送付願います。
- 入稿データは圧縮されていますか?
- 生データ(作成されたそのまま)でご入稿されると、データ破損の危険性があります。
圧縮ファイルにて送っていただけるようお願いいたします。
また、複数のファイルを数回に分けてのご入稿はトラブルの原因となります。
必要なデータをひとつのファルダに収納して、LHAやzip等で圧縮したファイルを送ってください。
圧縮ソフトをお持ちでない方は、下記よりダウンロードできます。
(Windowsの場合)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/pluslhaca.html
(Macintoshの場合)
( ~Mac OS 9 )
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008909/software.html
( Mac OS X )
http://www.sopht.jp/ja/cleanarchiver/
対応アプリケーション
小型出力(A4・A3)
Windows |
Microsoft Excel |
2016まで |
Microsoft Word |
2016まで |
Microsoft PowerPoint |
2016まで |
Adobe Illustrator |
CC2019まで |
Adobe Photoshop |
CC2019まで |
Adobe Acrobat |
CC2019まで |
※Windowsでの出力となりますので、Macで作成された場合は、互換性を確認してからご入稿ください。
大型出力(A2・A1・A0 )
Windows |
Microsoft Excel |
2016まで |
Microsoft Word |
2016まで |
Microsoft PowerPoint |
2016まで |
Microsoft Visio |
2016まで |
Adobe Illustrator |
CC2019まで |
Adobe Photoshop |
CC2019まで |
Adobe Acrobat |
CC2019まで |
その他 |
tiff, jpg, bmp, eps, dw |
※Windowsでの出力となりますので、Macで作成された場合は、互換性を確認してからご入稿ください。
お問い合わせ |
- TEL 044-541-6351
- FAX 044-541-6354
|